まやのおこぼれ投資情報

投資で生きるまぁやの投資に関する情報や考察をシェア

25兆円超の損失??ギャンブル運用で消える年金資金

マヤです。
今回は日本の将来を危惧する内容です。
投資に興味がある方もそうでない方も一読していただきたい記事です。


私たちが今大変な状況に置かれているのは新型コロナの影響が多いですが、これは私たちの健康どころか経済も大打撃を与え、世界は同時株安に突入しています。
これにより、株式投資で運用されている年金資金は大損失を被っています。


野村投信の元ファンドマネージャーで『202X 金融資産消滅』の著書もある近藤駿介さんは警鐘を鳴らしている
「新型コロナウイルス感染症が原因で世界同時株安が起きていますが、これで大きな影響を受けるのは日本の公的年金です。年金積立管理運用独立行政法人(GPIF)は、国家予算の約1.6倍にもあたる160兆円超の年金積立金を運用していますが、コロナショックで25兆円もの損失が発生したとみられます。年金財政の危機が訪れているんです」


年金積立管理運用独立行政法人が運用している積立金は、現役世代が支払う年金保険料、税金と並ぶ、年金資金の3本柱の一つです。


年金についてのエキスパートである社会保険労務士の北村庄吾さんもこう語っている。
「年金受給者へ支払う年金のほとんどは現役世代の保険料と税金でまかなわれてきました。現役世代が多く税収も右肩上がりだったバブル時代などは、支払いに必要な額を超えて資金が集まることもあり、そのときにためたお金が、いまの積立金のもとになっています」
「積立金は年金の大切な財源です。ギャンブルのような運用方法でいいのでしょうか。諸外国を見渡しても、年金の運用はリスクの低い債券が中心で、ここまで株式で運用している国を、日本以外で私は知りません」


年金財源の一つである積立金はリスクの低い国内債券を中心に運用するのがセオリーだ。しかし、安倍政権は’14年10月、国内債券の割合を60%から35%に減らし、リスクの高い国内・外国株式の割合を24%から50%へと倍増しました。


ギャンブル運用のツケを年金積立管理運用独立行政法人はいままでに何回か支払っている。’15年度は中国の景気後退で約5兆3,000億円、’18年度には米中貿易戦争や欧州政治の混乱により、たった3カ月で約14兆8,000億円の含み損を出しています。
国の運用資金を株式で運用するのはあまりにもリスクが大きいということです。


前出の近藤さんも積立金が株式中心で運用される現状を懸念しています。
「GPIFが公表している昨年末時点の保有資産や投資先の情報などをもとに、株価の下落率から“コロナショック”による損失を試算したところ、その額は過去最大の、25兆円を超えていました。『株価はいずれ上がるから一喜一憂せず、長い目で見るべきだ』という楽観的な意見もあるかもしれません。しかし、積立金を長期的に運用できるほど、いまの年金財政にゆとりはないんです」


「景気が悪くなると、企業の業績や給与が下がるので、連動して税収や保険料も減ります。昨年10〜12月のGDPは前の7〜9月と比べてマイナス7.1%。すでに積立金の取り崩しが始まりそうな兆しはあったんです。そこに今回のコロナショックが追い打ちをかけた。早ければ’20年度中にも、積立金の本格的な取り崩しが行われるとみられています。株価が回復して損失を取り戻す前に、取り崩しが始まってもおかしくないんです」


「毎年支払われる年金の総額は50〜55兆円で、積立金からは3〜6兆円が捻出されるだろうと考えられていますが、先行き不透明の状態で、大量の現金を調達するために株を売れば、株安を誘発します。そうすれば積立金で運用している株の評価額は下がり、ますます含み損が膨れあがる。株安で企業の業績が悪化して給与も下がり保険料収入や税収が減少すれば、より多くの積立金を取り崩す事態にもなります。負の連鎖が始まってしまうんです。本格的な取り崩しが始まれば、20〜30年後には積立金は枯渇してしまうでしょう」


少子高齢化が原因で現状は、高齢者1人をたった2.2人の現役世代で支えています。単純計算で一人暮らしをしていたとしても高齢者と二人暮らししているようなものなのです。
今後、保険料や税収で年金資金をまかなえなくなれば、積立金を取り崩すしかない。
一度、取り崩しが始まれば積立金は増えにくくなります。
貯金を毎回切り崩して生きていくようなものなのです。


「毎年支払われる年金の総額は50〜55兆円で、積立金からは3〜6兆円が捻出されるだろうと考えられていますが、先行き不透明の状態で、大量の現金を調達するために株を売れば、株安を誘発します。そうすれば積立金で運用している株の評価額は下がり、ますます含み損が膨れあがる。株安で企業の業績が悪化して給与も下がり保険料収入や税収が減少すれば、より多くの積立金を取り崩す事態にもなります。負の連鎖が始まってしまうんです。本格的な取り崩しが始まれば、20〜30年後には積立金は枯渇してしまうでしょう」



今後の年金について、ほぼほぼ意味をなさないということはこれを見るだけでもお分かりかと思います。
私は日本の将来が不安です。国からお金がもらえるという時代は終わっていると考えています。
不安だからこそ、自分でお金を稼ぎ、自分で生きていけるようにしたいのです。
そのために投資や運用を学ぶのは必要不可欠だと考えています。
みなさんの人生の事をよく考えるきっかけになればと思います。


相場に影響を与えるほど偉大な志村さん

こんにちは、マヤです。
Yahooニュースでは、株がものすごい勢いで下落したニュースがありましたね。


週明け30日午前の東京株式市場は、新型コロナウイルスの感染者の拡大の影響で、東京都が都市封鎖(ロックダウン)されかねないとの警戒感から売りが強まり、日経平均株価(全225種)は大幅に反落した。下げ幅は一時800円を超え、1万9000円を割り込む結果に。。。


そして今朝、感染を公表していたタレントの志村けんさんが29日死去したニュースを受け、感染拡大への危機感から売りが強まる場面もありました。
 午前終値は前週末終値比626円73銭安の1万8762円70銭。東証株価指数(TOPIX)は50.32ポイント安の1409.17となっています。


日本で知らない人はいないのでは?というくらい長きにわたり活躍してきた志村けんさん。
未だに死を受け入れられない人も多くいるでしょう。
彼の死は相場にも影響を与えるほど大きなものです。
それだけ重要な人物ということですね。


ですが、偲ぶ気持ちは持ち合わせつつも、投資家というものは冷静に物事を考える必要があります。
ウォールストリートジャーナル、ロイター、日経ビジネスオンラインのニュースを見てみてください。
志村けん氏についてのニュースを取り上げている記事がないことに気づきます。
もちろん、あとから「志村けん氏が与えた影響」などのコラムが取り上げられるかとは思いますが、あくまでビジネスの世界は非情で冷酷な一面も持ち合わせています。
私もプライベートでお会いしたことがありますし、私情を入れたらきりがありません。
とても物腰が柔らかく、私が悩んでたことに何とかなるとアドバイスをいただいたこともあります。


現在株式は志村けん氏の訃報、コロナウイルスの影響で相場はかなり不安定となっています。
FX市場に関してもギリス王室のチャーチル皇太子に陽性反応がみられたり、ジョンソン英首相の感染などのニュースもあり相場がかなり乱れています。
無理な投資をせず、リスクを抑える動きを大事にしましょう。
こういう世界的なパンデミックが起こった場合、相場は分析ではあてにならない結果になることが非常に多いです。
自体が複雑になればなるほど、正確な処理ができなくなるので私も基本的には様子見にしていることが多いです。


ただ、今一度皆さんはコロナについての重要性を理解したほうが良いですね。


・風邪の症状や37.5度以上の発熱が4日以上続いている (解熱剤を飲み続けなければならない時を含む)
・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある
※高齢者や基礎疾患などがある人は、風邪の症状や37.5度以上の発熱が2日程度続く場合、または強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある場合


特にコロナウィルスは風邪の症状に似ているのと潜伏期間が長いため、症状がわかりづらいです。
だからこそ、人に移さない、自分がかからない、感染を広めない努力が大切です。
厚労省は「換気が悪く、人が密に集まって過ごすような空間に集団で集まること」を避けるよう注意喚起しており、東京都の小池百合子知事は3月30日「平日の外出自粛の協力」を呼びかけました。
これは東京都だけの話ではなく、全国、全世界で大事なことです。
症状の有無にかかわらず、感染リスクを下げるためにも不要不急の外出は極力、控えたほうが良いでしょう。


志村けんさんが亡くなったことで、今までコロナウイルスについての危機感がなかった人たちでも強い危機感を覚えるようになったと聞きます。
「私は大丈夫」という小さな積み重ねがこういった結果につながります。
「だいじょうぶだぁ」では済まないことも多いです。
今一度、危機感を持って生活しましょう。
私も志村さんに言われたアドバイスを胸に、危機管理をしていきたいと思います。

FXで有名な投資家たち!

有名投資家の投資術とは?勝ち続ける投資家は法則でトレードする
FX世界には、資産100億円保有!や、毎年数億円稼ぐ!といった驚異的なパフォーマンスを出している有名投資家が存在します。
こうした実績を出しているFXの有名投資家には、彼ら独自の手法や考え方などがある場合が多く、自分の投資方針を決めたり、トレーディングの技術を向上させる上では大変参考になるものが多いです。


彼らは、自らの分析によって、導いた値動きの法則にしたがって取引を行っており、勝つためには「法則」の重要性が理解できると思います。


今回の記事では、多くのFX界の有名投資家の中から特に注目の10名を取り上げ、その経歴や特徴を解説しました。
彼らの中にはブログやツイッターで情報発信をしている人もいるため、気になる有名人がいるようなら、まずは一度その考え方を覗いてはいかがでしょうか?


おススメな有名投資家10名!Twitter情報も公開
BNF(@tousika1) 
BNF氏は、学生時代の2000年、バイトでためた160万円の資金を元手に株式投資をはじめました。
当初は、一日中チャート画面の値動きを研究し、独自のトレード手法を編み出していき、株式投資をはじめてわずか2ヶ月で280万円まで資金を増やすことに成功。
その後は、株式投資に専念するため大学を中退して、2008年には資産が210億円に。


トレードのスタイルは、逆張りスイングトレードをメインにしており、一番重要なトレード根拠が、25日移動平均線からの乖離率。
この乖離率は、20%以上乖離していることが買いを入れる条件としており、日々大型株を中心に30~70銘柄保有。
決済は、保有している銘柄が乖離率0%に戻る過程で売り、大きな利益を上げているようです。また、想定通り銘柄が動かなかったら、迷わず損切りを実行。
このように、まさに法則で売買するを実践しているからこそ、大金を稼げているのでしょう。


株投資で特別なことは何もしていません。
日経新聞はパラパラと目を通す程度で、とらなくてもいいと思っているほどだし、投資関係の雑誌もまったく読みません。
「会社四季報」の情報やニュースをインターネットで見るくらいですね。


ジェイコム男BNF


— 神トレーダーの言葉。BNF (@tousika1) 2019年3月28日


投資術を)言葉で説明するのは難しい
株取引を始めた 5 年前の下げ相場と 2005 年のような上げ相場では扱っている銘柄も数もやり方も違うし、市場に参加して独自で学んでいったので、お手本というのもないです。
ジェイコム男BNF



Cis
Cis氏(本名非公開)は、法政大学工学部4年生だった2000年に300万円の元手で株式投資をスタート。トレードスタイルは、デイトレードやスイングトレードと呼ばれる短期取引手法。
一時は資産を104万円まで減らしたが、投資手法を長期から短期のトレードに変えたことをきっかけに資産を大きく伸ばしました。
2005年にジェイコム株大量誤発注事件で、ジェイコム株をストップ安で3300株購入し10分後に売却、約6億円の利益を得ました。
2013年には約1兆7000億円の日本株を売買をしており、これはこの年の東京証券取引所での個人投資家による株式取引の0.5%に相当します。


五十嵐歩氏
五十嵐歩氏は日本の投資家・資産家であり広島県出身。2011年に無限ビジネスというバイナリーオプションの手法を用いて投資を開始し、元手1000円から、わずか2年半で資産を3億円。32歳で海外の開発チームと無限ビジネスの開発に成功してから、身内や友人などを中心に100名の教え子を育て、全員を成功に導いたとされています。現在はシンガポールを拠点とし、中国・韓国・香港などを飛び回りながら、様々なメディアのインタビューにも答えているようです。


佐藤孝法氏
佐藤孝法(さとうたかのり1971-)は日本の投資家・資産家で東京都新宿区出身。主にFXのトレードを中心に活動しています。
トレード手法をシステムトレードの大御所、ジョン・R・ヒル氏に師事し、オリジナルのノウハウを加えて独自のトレードスタイルで運用しています。
2011年には東日本大震災時のオーバーシュート(相場の行き過ぎた変動のこと)により、わずか2時間足らずで6,000万円以上の利益を獲得したことで、FX業界から注目を集めました。


西原宏一氏
西原宏一氏は、シティバンクのチーフディーラーをはじめ、外資系金融機関でトレーダーとして活躍し、現在もFX業界で活躍。


ファンダメンタルとテクニカルの両者の分析を組み合わせたトレード手法に特徴があります。また、有料メルマガを発行しており、有料メルマガ「西原宏一のシンプルトレードFX」、「FXトレード戦略指令!」にて相場観やトレード状況を随時配信中。また「西原宏一オフィシャルサイト」においても、その時々の相場観等を解説している。


現在、ラジオ「集まれトレーダー!~シンプルFXトレード」のメインパーソナリティーとしても出演中。また『シンプルFX』他の著書も発行されている。



志摩力男氏
志摩力男氏は、ゴールドマン・サックス他、外資系金融機関にてプロトレーダーを歴任し、現在も現役トレーダーとして活躍しています。


トレード手法は、ファンダメンタル重視。また有料メルマガ「志摩力男の実戦リアルトレード」にて、相場感やトレード状況を配信しています。


FX会社等が主催のセミナー講師として登壇の機会も多く、セミナー上で独自のファンダメンタル情報を聞く機会も多いため、実際に会うことをしやすい方でしょう。



松崎美子氏
松崎美子氏は、東京及びロンドンで為替ディーラーとして活躍し、現在はイギリスに在住し個人トレーダーとして活動しています。ブログ「ロンドンFX」を執筆中。


トレード手法は、欧州通貨を中心にファンダメンタル情報重視。ブログ「ロンドンFX」で様々な情報発信をしており、特にイギリス在住のためポンドの情報が非常に多いため、欧州の政治経済の情報として重要視して活用している投資家も多い。日本語での現地情報として、その情報量と質には定評があります。『ロンドンFX』、『ずっと稼げるロンドンFX』との2冊の著作も執筆。
ファンダメンタル情報を具体的にトレードに落とし込むための方法論についても解説しています。自身が出演の動画配信も行われており、来日時にはFX会社等主催のセミナーにも、積極的に登壇しています。



バカラ村氏
バカラ村氏は、個人FX専業トレーダーであり、多くのファンがいます。トレーディングのスタイルはファンダメンタル+テクニカル。
トレード手法を解説したDVDを多数発刊しており、ブログ「FXだけで生活しちゃおー」を運営しています。
また有料メルマガ「バカラ村のFXトレード日報」で、相場観や自身のトレード状況を配信中しています。
日本テクニカルアナリスト協会の検定テクニカルアナリスト資格も有しており、テクニカル分析の知識・ノウハウもメルマガで解説しています。



羊飼い氏(@hitsuzikai)
個人FXトレーダーであり、ブログ「羊飼いのFXブログ」を運営しながら、自らトレードに取り組んでいます。「羊飼いのFXブログ」では指標の発表日時の確認や過去の指標発表時の値動きが分かるため、多くのFXトレーダーが確認しています。


某氏にFX名言
「いかにやらないか」
「サンタさんはプレゼントをくれない」


— 羊飼いFX★ (@hitsuzikai) 2018年11月17日



今井雅人氏(@imai_masato)
今井雅人氏は、邦銀で為替トレーダーとして活躍、その後国会議員に転身し、現在衆議院議員をしています。
為替ディーラーから国会議員に転身は、異色の経歴ですよね。
日銀の量的緩和拡大・黒田バズーカが行われた2014年には、為替取引で約5000万円を稼いだと話題になりました。


みなさんも、この人らの情報をもとにトライしましょう!

FXニュース!最新情報はどこで収集するの?

マヤです。
FXは相場が上昇するか下降するかを予想して投資しますが、相場がどうなるかはやはりいろいろなところから情報を得る必要がありますよね。


今回はそんな情報収集のコツやおすすめのニュース、アプリをシェアします。
おすすめのニュースサイト・アプリを活用すれば、FXで稼ぐために必要な情報がいち早く手に入るようになりますよ!



1:実はFX会社からの情報提供は優秀
世界的に有名な新聞社、通信社から情報収集することも重要ですが、意外とFX会社から提供されているニュースを確認することも非常に大事です。
多くのFX会社は通信社や新聞社と契約をしているため、情報提供が速く、その量も豊富です。
そのためFXに特化した情報を知りたい方は、FX会社から提供されている情報で十分かもしれません。


またFX会社によっては、FXの取引画面からニュース欄に画面を切り替えるシステムもあるので、取引しながら確認できるメリットもあります。


2:羊飼いのFXブログ

羊飼いのFXブログは、為替に関する情報が非常に分かりやすくまとめられているサイトとなります。
画面の中央に、今週発表される経済指標が一覧になっているので、必要な情報が入手しやすいです。


適当に勘やノリで取引をするより、「今週はこういう経済指標の発表があるから、大きく相場が変動すだろうな」と取引の予習ができて良いですよね。
またその曜日をクリックするだけで、「本日の為替相場の注目点とその見通し(客観的な視点)」を見ることができます。


このページには「羊飼いのFXブログから得たFXニュースをどう活用すべきか。どこに焦点を当ててニュースを分析すべきか」が明記されているので、取引に活かしやすいです。
今後、経済指標をFXの判断材料にしようと考えている方には、非常にオススメです。
3:ロイター

ロイターは、世界的に有名な金融系に特化しているメディアです。
ロイター通信って言葉を耳にしたことはありませんか?
それはこのサイトから来ています。
これは、メディア上部のカテゴリが「企業・産業」「株式市場」「外貨」などの金融系の情報に絞られていることからもうかがえます。
為替動向をいち早く知りたい方は、ロイターをブックマークしておくことをオススメします。
金融系の商材で投資しているなら、お金のことや金融の知識は蓄えるに越したことないです。



4:ウォールストリートジャーナル


ウォール・ストリート・ジャーナルは、世界最大の経済新聞として有名です。
アメリカでもっとも影響力のあるメディアのダウ・ジョーンズ社が発行していて、とくに経済や金融の動向分析を強みとしています。
ウォール・ストリート・ジャーナルの特徴は、世界80ヶ国以上100都市以上に支局を置き、現地の記者が記名記事を書くことです。
原則的に匿名記事を掲載しないことで、世界中にいる記者が現地から責任をもって報道している点が高く評価されています。


ウォールストリートジャーナルは世界中に拠点がある=世界中の情報が集約されているということになります。
世界中の通貨を取り扱うFXだからこそ、世界情勢は頭に入れておく必要があります。


5:日経ビジネスオンライン

経ビジネスオンラインは、国内のビジネス関連に特化して動向を提供しているメディアです。
サイトのカテゴリも業種別(小売り情報・通信製造政治・国際スキル・ライフなど)に設定されています。
円を取り扱う場合はおすすめです。


さらに各アカウントのTwitterなどのSNSを登録しておくと、常に更新情報が確認できるのでお勧めです。


いかがでしたでしょうか?
私は毎日起きてから最低30分はニュースを見る習慣をつけています。
みなさんもニュースを見る習慣をつければ自然と知識が蓄積され、相場の理解がしやすくなりますよ!

【FX】知識も大事だが経験も大事

マヤです。
前回まで用語解説をしましたが、今回は実際に体験できるツールとして「FXデモトレード」を紹介します。
私も説明が苦手でまだまだ話したいことはいっぱいあるのですが、まずはデモトレードを触ってみることでいってることの意味が分かる気がしたので、先にデモトレードを紹介しようと思いました。
デモトレードはお金もかからず、FXの使い方を学べる最高のツールです。
兎にも角にも経験を増やすことがFXは重要なので、しっかり体験していきましょう!
DMM FXのデモ口座は、「デモ口座を申し込む」ページから、メールアドレスがあれば1分でデモ口座を開設することができます。


申し込みフォームに入力して申請をすると、入力したメールアドレスへ「デモ口座開設」のメールが届きます。
あとはメール本文に記載されているログインIDとパスワードを入力すればすぐにデモ取引が開始できます。
メールアドレスではなく発行されたログインIDでないとログインできないので気を付けてください。


デモ口座へのログインは、パソコンの場合、先ほどのデモ口座開設のページ内「デモ口座 ログイン」から可能です。
PC用の取引ツールは、初心者用の「DMMFX ADVANCE」と上級者用の「DMMFX PLUS」が使用できます。
どちらもかなり使いやすいツールなので、どちらが自分に合っているか試してみるのがいいでしょう。
「DMMFX ADVANCE」、「DMMFX PLUS」のどちらかの取引ツールを選べばログイン画面へ進みます。
初心者の方は「DMMFX ADVANCE」で肩慣らしをしていくとよいと思います。


デモ口座でもレートやチャートは本口座と同じように動きますが、土日は為替レートが動かないので取引をすることができませんのでご注意ください。
また、本口座ではCFD口座と切り替えてCFDも取引することができますが、デモ口座ではCFD取引はできません。


デモ口座の初期資金は500万円からスタートして、純資産額が50万円を割り込むと、自動的に500万円が振り込まれる仕組みとなっています。
デモ口座のリセットはできませんので、最初からやり直したい場合はまた登録しなおす必要があります。


レバレッジは本講座で取引できるものと一緒で25倍まで可能です。
取引できる環境に関してもパソコンと携帯電話で一緒です。
取引時間に関しては
 月曜07時00分~翌05時59分
 火曜~木曜06時00分~翌05時59分
 金曜06時00分~翌05時50分
となっています。
利用期間については登録日から3ヶ月間となります。またやりたい場合は別のアドレスなどを使って登録しなおしてください。


取引ツールはPC用とスマホアプリの両方がデモ口座でも使用できます。
操作感は本口座のものと全く同じなので、デモトレードで慣れておけば本番で慌てることもありません。


DMMFXのスマホアプリはiPhone用とAndroid用の2種類があり、両方ともデモ口座で使用できます。
それぞれデモ専用のアプリでバーチャルトレードを行います。
タブレットはスマートフォンアプリを使用することはできませんが、iPadに限りDMMFX ADVANCEを利用することができます


デモ口座の申込みが完了するとすぐに全ての取引ツールを利用することができます。
取引ツールはほとんどが直感的に操作できるデザインでとてもわかりやすいですし、操作に困ったらクイックガイドも完備されているのでほとんど迷うことはないかとおもいます。


ただし、本口座で使用できる高機能のチャート「プレミアチャート」は利用不可なので注意です。
高機能なチャートは、それだけで相場の分析力を上げる手がかりになるので、チャート目的だけでも本口座を開設して使ってみるのもよいかもしれません。


「DMM デモトレード」と検索すればトレードサイトにすぐアクセスできるので、早速やってみるのが良いと思います。
なれて来たら、実際のトレードに進みましょう。


私も昔はデモトレードを毎日ひたすらやりまくって、結構感覚で稼げるようになってから本番トレードでそこそこいい成績を収められたので、デモトレードはFXで稼ぎたい人は絶対にやったほうがいいですよ!